目的の内容をクリックしてご確認くださいませ
.jpg)
男性きもの
『五つ紋の黒紋付羽織袴』は
男性の第一礼装・正装とされる和服です。のことです。
『着流し』とよんでいる着物は、一般的な着物と羽織の姿で袴は無しです。洋装でいうところのスーツ姿と同等なので「よそ行き・お洒落着」としてでどうぞ。 羽織はスーツ姿でいうジャケットのような感覚でね。
料金
5つ紋の黒紋付袴 6000円
着流し 5000円
男性一般整髪 2500円
※着付け料は、早朝・深夜のお時間も同価格で対応可能です。
※男性一般整髪以外の長髪・リーゼント・ホスト系は追加料金をいただきます。事前に御相談くださいませ。
※同じ黒紋付袴着付けでも、新郎様や成人式は上記のとおりではない場合がございます。例えば、新郎様では新婦様に負けないよう割腹よく着付けたり、成人式では需要供給バランスによる割増などが理由です。お見積もりでご確認くださいませ。
